Q&A
弊社へお寄せいただくよくあるご質問をまとめました。
こちらに記載のないご質問はお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
-
初期費用はどのくらいかかりますか?
-
物件や契約内容によりますが、目安として「敷金・礼金・仲介手数料・前家賃・保証会社利用料・火災保険料」などを合わせて、家賃の4~6か月分程度かかるケースが多いです。
-
Q. 家賃の支払い方法は?
-
口座振替、クレジットカード払いなどに対応しています。物件によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
-
入居審査はどんなことを見られますか?
-
主に収入や勤務先、連帯保証人の有無などを確認します。できる限り柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
-
保証人は必要ですか?
-
多くの物件で連帯保証人か保証会社の利用が必要です。保証人がいない場合でも保証会社で対応できます。
-
内見はできますか?
-
可能です。日時をご相談いただければスタッフがご案内します。オンライン内見も対応可能です。
-
家具・家電付きの物件はありますか?
-
はい。単身向けを中心に家具・家電付きの物件もご紹介しています。
-
設備に不具合があった場合は?
-
まずは管理会社にご連絡ください。故障の内容により、大家様負担か入居者様負担かを判断いたします。
-
騒音や近隣トラブルがあったらどうすればいいですか?
-
まずは管理会社へご連絡ください。必要に応じて大家様や近隣住民と調整いたします。
-
友人や家族を泊めても大丈夫ですか?
-
短期的な宿泊は問題ありません。ただし、長期的な同居や転貸は契約違反になる場合があります。
-
インターネットはすぐ使えますか?
-
物件によって異なります。インターネット無料の物件もありますが、個別契約が必要な場合もあります。
-
火災保険は必ず加入しないといけませんか?
-
はい。万一の事故に備え、原則として加入をお願いしております。
-
外国籍でも契約できますか?
-
はい、可能です。必要書類(在留カード・パスポート等)をご用意ください。